PR 光回線全般

光回線でルーターは必要なのか?ルーターの役割を解説!

  • 光回線でルーターは必要なのか?
  • ルーターの役割は何か?
  • 自分でルーターが必要か判断したい

このように考えている方向けに光回線でのルーターの必要性や役割について解説します。

光回線を契約する際、ルーターをレンタルするかの判断をしなければいけないケースがありますが、本記事を読むことで光回線でのルーターの必要性を理解したうえでルーターの扱いをどうするかの判断ができるようになります。

本記事で紹介する内容

  • 光回線でルーターは必須なのか?
  • 光回線でのルーターの役割
  • 光回線でルーターがあった方が良い理由
  • どのようなルーターを選ぶべきか?
  • 光回線のルーターの入手方法

光回線でルーターは必須なのか?

光回線でルーターを使用することは、必須ではありません。

1台のPCだけをインターネットに接続できれば良いという場合は、光回線でのルーターは不要だからです。

ただ、通常自宅でインターネットをする場合、PCやスマホなど複数の端末を接続する方がほとんどではないでしょうか。

複数の端末を接続する場合は、ルーターは必須になります。

よって、光回線でルーターは必須ではありませんが、複数の端末を使用する場合はルーターは必要になります

光回線でのルーターの役割

光回線でのルーターの役割は、複数の端末をインターネットに接続することです。

光回線でのルーターは、自宅内の複数の端末にプライベートIPアドレスを割り振り、インターネットと通信する際はプライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換することで、自宅内の各端末がインターネットに通信することが可能となります。

グローバルIPアドレスとは?

インターネット接続するためのIPアドレスはグローバルIPアドレスで、全世界のインターネット上で他とIPアドレスが重複しません。直接インターネットに接続するためにはグローバルIPアドレスは必ず必要になります。

プライベートIPアドレスとは?

自宅や会社など内部ネットワークのみで使用するIPアドレスはプライベートIPアドレスです。限られたネットワーク環境でのみ使用するもので、直接インターネットに接続することはできません。

光回線でのルーターの構成

光回線でルーターを使用する場合の自宅内での構成は、ルーターとONU(光回線終端装置)をLANケーブルでつないで使用する構成になります。

ONU(光回線終端装置)は光コンセントから光ケーブルでつなぎます。

ルーターには、複数の端末が有線や無線でつなげることができ、各端末がインターネットにアクセスできるようになります。

光回線でルーターがあった方が良い理由

光回線でルーターは利用した方が良いです。

なぜなら、自宅内でインターネットを快適に利用できるようになるためです。

具体的な理由としては次の通りです。

ルーターを利用した方が良い理由

  • 複数の端末を接続できる
  • IPv6(IPoE)を利用することで高速で安定した通信ができる
  • Wi-Fiルーターにより無線で接続ができる

複数の端末を接続できる

ルーターを利用したほうが良い理由の1つ目は、複数の端末を接続できることです。

自宅内の複数の端末をルーターの配下に配置し、LANケーブルを使って有線で接続したり、Wi-Fiを使って無線で接続したりして、複数の端末を同時に使用することが可能になります。

自宅でインターネットを使用する場合、PCやスマホ、同居している家族のスマホなど複数の端末を使うケースが多いかと思います。

よって、複数の端末を利用できるようになるため、ルーターは利用した方が良いです。

IPv6(IPoE)を利用することで高速で安定した通信ができる

ルーターを利用したほうが良い理由の2つ目は、IPv6(IPoE)を利用することで高速で安定した通信ができることです。

現在、主要な光回線サービスではIPv6(IPoE)のサービスを提供しています。

IPv6(IPoE)のサービスを提供している光回線サービスの例
光回線サービスIPv6(IPoE)サービス名
ドコモ光(GMOとくとくBB)v6プラス
ソフトバンク光IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4
楽天ひかりIPv6(クロスパス)
GMOとくとくBB光v6プラス
GMOとくとくBB光miniv6プラス
BIGLOBE光IPv6接続(IPoE方式)
IIJmioひかりIPoEオプション

IPv6(IPoE)のサービスを利用するには、IPv6(IPoE)に対応したルーターが必要になります。

そのため、IPv6(IPoE)に対応したルーターを利用することで、IPv6(IPoE)のメリットである高速で安定した通信ができるという恩恵を受けることができます。

よって、高速で安定した通信をするために、ルーターを利用した方が良いです。

Wi-Fiルーターにより無線で接続ができる

ルーターを利用したほうが良い理由の3つ目は、Wi-Fiルーターにより無線で接続ができることです。

今では、ほとんどのルーターにWi-Fi機能が搭載されており、ほとんどの端末(PC、スマホ、スマート家電など)にもWi-Fi機能が搭載されています。

有線接続の場合は、物理的にケーブルをつなぐ必要があったりケーブルが邪魔になったりすることがありますが、無線接続にすることで部屋の中を移動して端末を利用したりケーブルがなく部屋がきれいになり、メリットがあります。

よって、無線接続できるようになるために、ルーターを利用した方が良いです。

どのようなルーターを選ぶべきか?

光回線で使用するルーターはどのようなものを選べばよいかを解説します。

具体的には、以下の点を意識してルーターを選ぶべきです。

光回線のルーターを選ぶポイント

  • 契約回線の最大回線速度に合っている
  • ルーターのWi-Fi規格が使用する端末と合っている
  • IPv6IPoE)対応のルーター
  • 接続する端末台数に合っている

契約回線の最大回線速度に合っている

契約回線の最大回線速度に合ったルーターを選ぶようにしましょう。

契約回線の最大回線速度が10Gなら10G対応のルーターを選びましょう。

仮に契約回線の最大回線速度が10Gで、1G対応のルーターを使用した場合、利用できる最大回線速度は1Gになってしまうからです。

そのため、契約回線の最大回線速度に合ったルーターを選ぶようにしましょう。

ルーターのWi-Fi規格が使用する端末と合っている

使用する端末がサポートしているWi-Fi規格と同じルーターを選ぶようにしましょう。

サポートしているWi-Fi規格が異なっているとサポートしている最大速度を出すことができないからです。

主なWi-Fi規格と速度の関係は以下の通りです。

一般名称無線規格名最大通信速度周波数
Wi-Fi 7IEEE 802.11be36Gbps2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯
Wi-Fi 6IEEE 802.11ax9.6Gbps2.4GHz帯/5GHz帯
Wi-Fi 5IEEE 802.11ac6.9Gbps5GHz帯
Wi-Fi 4IEEE 802.11n600Mbps2.4GHz帯/5GHz帯
-IEEE 802.11g54Mbps2.4GHz帯
-IEEE 802.11a54Mbps5GHz帯
-IEEE 802.11b11Mbps2.4GHz帯
-IEEE 802.112Mbps2.4GHz帯

使用する端末がサポートしているWi-Fi規格で最大速度が出るものに合わせてルーターを選ぶことで、端末の機能を最大限に生かすことができます。

よって、使用する端末がサポートしているWi-Fi規格と同じルーターを選ぶようにしましょう。

IPv6IPoE)対応のルーター

IPv6(IPoE)対応のルーターを選ぶようにしましょう。

契約している光回線サービスがIPv6(IPoE)のサービスを提供していなければ別ですが、光回線サービスの多くがIPv6(IPoE)のサービスを提供しており、IPv6(IPoE)のサービスを利用するために必要となるからです。

よって、IPv6(IPoE)対応のルーターを選ぶようにしましょう。

接続する端末台数に合っている

メーカーが推奨している同時接続可能な端末台数に合っているルーターを選びましょう。

人が直接端末を操作していなくても設定などで端末が自動でインターネットに接続するケースも多くなってきているため、自宅でインターネットを使用する人数より使用する端末台数の方が重要となります。

端末台数は、PCやスマホ以外にもタブレットやゲーム機、ホーム家電など意外とネットに接続する端末は多いので漏れないよう気を付けましょう。

よって、まずは使用する端末台数を確認して、使用する端末台数に合ったルーターを選ぶようにしましょう。

光回線のルーターの入手方法

光回線のルーターの入手方法について紹介します。

光回線のルーターは、購入するかレンタルするかのどちらかです。

ルーターの入手方法

  • ルーターを購入する
  • ルーターをレンタルする

ルーターを購入する

光回線のルーターの入手方法の1つは購入することです。

気に入ったルーターを使用したい場合は新規で購入するのが良いです。

ただ、購入する必要があるため初期費が高くなってしまいます。(相場は1万円程度)

購入はポイント付与や安価に購入できる傾向にある Amazon楽天市場 で購入するのがよいでしょう。

ルーターをレンタルする

光回線のルーターの入手方法の1つはレンタルすることです。

契約している光回線事業者からレンタルできる場合が多いです。

レンタルのために用意されているルーターは限定されていますが、初期費が安く済みます。(相場は月500円程度)

光回線サービスWi-Fiルーターのレンタル費公式サイトへのリンク
ドコモ光(GMOとくとくBB)無料
ソフトバンク光513円(税込)/月
GMOとくとくBB光無料
GMOとくとくBB光mini330円(税込)/月
IIJmioひかり330円(税込)/月 IIJmioひかり
ビッグローブ光550円(税込)/月 【公式】ビッグローブ光

レンタル対象のルーターが気に入ったならレンタルしてもよいでしょう。

まとめ

光回線のルーターの必要性について紹介しました。

本記事で紹介した内容

  • 光回線でルーターは必須なのか?
  • 光回線でのルーターの役割
  • 光回線でルーターがあった方が良い理由
  • どのようなルーターを選ぶべきか?
  • 光回線のルーターの入手方法

本記事で光回線でのルーターの必要性を理解し、ルーターを導入する手助けができたなら幸いです。

-光回線全般